本文へスキップ

日本人事労務研究所は、人事労務管理の研究・開発から運用化までを専門とするコンサルティング・ファームです。


日本人事労務研究所 日本人事労務研究所(since1962)

〒141-0032 東京都品川区大崎2-4-3  人事労務会館1階
TEL.03-5434-2671
support@nihon-jinji.co.jp

通信教育


『実践人事考課通信講座』(毎月1日開講)お申込書はこちら。

ねらい

考課者訓練編:ルールの統一と、納得性の高い人事考課の実現

「中心化傾向」「極端化傾向」「ハロー効果」といったバラつきの原因の防止策など、評価の目的・ルール・活用の仕方について詳しく学びます。

管理者教育編:管理者の意識改革、管理能力の開発

「組織における管理者の役割」について体系的に学びます。

人事評価


特長


◆人事考課に関しては、ケーススタディに取り組みながら、考課者としての実践力を身に付けていただきます。しかも、「基礎問題」「応用問題」と、段階的に2回の訓練を行いますので、無理なく学習できます。

◆管理者の役割に関しては、3単元のテキストでマネジメントの基礎理論・学説を体系的に学びます。単元ごとに、テキストの復習と日常的なケーススタディに取り組み、管理者としての実践力を身に付けます。

◆人事考課に関して2課題、管理者の役割に関して3課題、計5課題について、添削を行います。添削員は全員が企業の役員経験者。マンツーマンの、人間味あふれる熱血指導を行っております。


添削例 人事評価



受講情報


開講日
毎月1日(申込締切日 開講前月25日)
受講期間
4ヵ月(在籍期間8ヵ月)
対象
管理・監督者の方々
カリキュラム
こちらをご覧ください
受講料
※1名様につき、税込
※会員とは『月刊人事労務』購読会員
長野経済研究所会員も会員料金となります

料金 1人 2〜4人 5〜9人 10〜29人 30人〜
 会員 38,500円 35,200円 31,900円 29,700円 27,500円
 一般 40,700円 37,400円 34,100円 31,900円 29,700円

受講者の声


「以前は、管理者としての仕事も、部下の仕事も把握せず、部下を放任していたことに気付きました。
また以前は、部下への説得力がないため、オールBの人事考課でストレスを避けていました。
今後は、“管理者の役割”を確実に遂行し、自社の“人材育成・業績向上”に尽力したいと思います。」
(製造業、40代、男性)


その他


基準を満たした方には「修了証」「優秀証」を授与いたします。
『講師派遣による企業内研修(考課者訓練等)』も承っております。詳しくはこちら



管理者トレーニング教室


「管理者トレーニング教室」は、管理者の意識改革に役立てていただくためのコーナーです(『月刊人事労務』掲載)。
設問は『実践人事考課通信講座』などより出題しております。

【設問】次の設問が不適切な理由を説明してください
●Q1「モチベーションを高める最大の要因は、賃金だよ」→A1はこちら



お申込み

お申込書にご記入の上、FAXにてお送りください(FAX.03-5434-2166)。

Textbook1_testpaper.pdf
Ginzastory_record1.pdf
銀こい・第2回
第2単元・理解度テスト
大阪1
大阪2
第3単元

日本人事労務研究所

〒141-0032
東京都品川区大崎2-4-3
人事労務会館1階

TEL 03-5434-2671(代)
FAX 03-5434-2166

経営コンサルティング
(直)03-5434-2522
研修企画・講師派遣
(直)03-5434-2522
通信教育
(直)03-5434-2265
モラールサーベイ
(直)03-5434-2522
セミナー
(直)03-5434-2522
DVD教材
(直)03-5434-2522
貸会議室(人事労務会館)
(直)03-5434-2266
月刊人事労務
(厚生労働省・労政記者クラブ会員)
(直)03-5434-2671